税理士紹介

税理士紹介チャンネルHOME > 税理士と契約するメリット/デメリット

税理士と契約するメリット/デメリット

税理士は、経営に密接している事業の資金や決算という大変重要な情報を共有してもらえる数少ない専門家です。社内の幹部とは違った良き相談相手として、必ずやそのメリットをお感じになることと思います。

税理士と契約するメリット

◆税務調査の対応をしてくれる
税務調査」とは、税務署員が会社や自宅に訪問して、税金の申告が正しく行われているかどうかを調査する行政の手続きです。この税務調査は、法人であれば一般に3年に1度程度の頻度で実施されます。
税務調査の対策を何もしていない場合、税務調査により適正税額を追徴課税されるだけでなく、過少申告加算税や重加算税などの罰則的な税金の支払いが必要です。
税理士にお願いすることで、過少申告加算税や重加算税などの税務調査でのリスクを最小限にとどめることが可能となります。
税務調査は必ず立ち会いが必要となります。自分でやろうとすると一定期間対応におわれ、本業に支障をきたすことも。税理士がいる場合、これら立ち会いや対応を全部お願いすることができます。

◆節税対策がとれる
税制には、複数の方法から自身に有利なものを選択可能な事項があります。これらを知らないことで結果的に不利な方法を選択し、過大な税額を支払ってしまう可能性があります。
節税のプロである税理士は、最も有利な方法の選択を提案してくれるので、ご自身の節税につなげることが可能です。

◆税務に関するアドバイスをもらえる
自分で情報を調べ、節税を実施することは可能ですが、税法は頻繁に変わりますし、そこに時間をとられ本業がおろそかになってしまってはどうしようもありません。税務の専門家である税理士にまかせることで、的確なアドバイスを得ることが可能となります。
逆に、増税項目については影響が少ない方法をアドバイスしてもらい、過大な税額を支払ってしまうことを回避できる可能性もあります。
また、税務署への各種届出についてのアドバイスや書類の作成、資金繰り・経営全般の相談など、節約につながるサポートを受けることもメリットになります。

税理士に相談出来ること

税理士と契約するデメリット

デメリットとしては、税理士と顧問契約を結ぶことでの報酬コストです。
複雑・煩雑な税務処理を自身で行う場合の時間・労力や、依頼した場合のメリットなどとも比較して、自分に見合う税理士を探すことが大切になります。